『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』マスタリーの詳細。 – マジック:ザ・ギャザリング

MTG公式

【MTG公式】記事情報:『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』マスタリーの詳細。

 

 

『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』セットの登場にあわせて、MTGアリーナの「セット・マスタリー」および「マスタリー・パス」が刷新されました。
プレイヤーはゲームをプレイして経験値(XP)を貯め、様々なデジタル報酬を獲得できます。
FFファンにも嬉しい限定アイテムが多数用意されており、MTGアリーナをプレイする絶好のタイミングとなっています。

要点解説

  • マスタリー・システムとは?

    • 対戦プレイでXPを得て、レベルを上げながら報酬を獲得

    • 通常のセット・マスタリーでは45レベルまで、マスタリー・パス購入で最大50レベル+αまで到達可能

  • 基本の報酬(セット・マスタリー)

    • 『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』パック:21個

    • マスタリー・オーブ:5個(スリーブやカードスタイルと交換)

  • マスタリー・パスの特典内容

    • アバター:クラウド

    • スリーブ:クラウド、豪華版セフィロス

    • セット別パック計20個(下記5セット×各4パック)

      • 『FINAL FANTASY』

      • 『タルキール:龍嵐録』

      • 『霊気走破』

      • 『ファウンデーションズ』

      • 『ダスクモーン:戦慄の館』

    • 神話レアカード:10枚(『FINAL FANTASY』版)

    • アンコモンカード:1枚(レベル51以降)

    • カードスタイル:

      • コモン:15種

      • アンコモン:10種

      • 交換用オーブ:34個

    • ゴールド:4,000(約2,920円分)

    • ジェム:1,200(約2,920円相当)

    • 対人ドラフト参加券:1枚(プレミア or マッチドラフト)

    • 相棒(ペット):チョコボ3種

  • パス購入の価値

    • 無料プレイヤーでも多数の報酬を得られるが、マスタリー・パスにより報酬が大幅に強化される

    • カードやパックに加え、見た目のカスタマイズ要素も充実

    • ゲームをやり込むプレイヤーほど費用対効果が高まる設計

まとめ

『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』のセット・マスタリーは、デジタルでFFとMTGを同時に楽しめる魅力的な報酬システムです。
クラウドのアバターやチョコボのペット、豪華なスリーブなど、ファン必見のアイテムが多数含まれており、マスタリー・パスを購入することでより多くの価値を得られます。
報酬を最大限に活用するためにも、今すぐアリーナにログインして冒険を始めましょう。

MTG公式様にて記事が公開されました。
MTG公式様の記事をチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました