タートルズとの相性でジャンプスタートの伝説カードが252%の価格急騰。 – マジック:ザ・ギャザリング

mtgrocks

【MTGRocks】記事情報:タートルズとの相性でジャンプスタートの伝説カードが252%の価格急騰。

 

 

 

2026年3月発売予定の『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ(TMNT)』とのコラボセットが、ニューヨーク・コミコンで正式に発表され、多くのMTGプレイヤーの注目を集めています。
この新セットには、忍者や海亀といったクリーチャータイプのシナジーが多数含まれており、それに関連した既存カードにも思わぬ影響が出始めています。

中でも話題となっているのが、『ファウンデーションズ ジャンプスタート』に収録された伝説のクリーチャー「堪忍雪崩、タエコウ」。
セット発表前からその価格が急上昇しており、今後さらなる高騰も予想される注目株です。

要点解説

  • 海亀・忍者の希少な存在
    「堪忍雪崩、タエコウ」は、TMNTセット登場前までに存在するわずか2枚の「海亀・忍者」の1枚。
    種族シナジーが重要な「甲羅を背負ったヒーロー」(5色統率者)デッキにおいて高相性。

  • 実戦的な能力
    対戦相手にブロックされない能力を付与し、他の忍者や「隠密」能力持ちのカードと好相性。
    戦闘ダメージを安全に通すことで、統率者の誘発効果や追加の効果を確実に狙える。

  • 新メカニズム「隠密」との相性
    新メカニズム「隠密」を活用する際にも、「タエコウ」の回避能力が有効。
    「下水道侍、レオナルド」や「ラファエロの奥義」といった「隠密」カードとの組み合わせが今後増える可能性も。

  • 価格の推移
    1か月前は約690円だった市場価格が、現在では約1,750円に。
    一部の販売では約2,430円以上で取引され、1か月で約252%の値上がり。
    最安出品価格も約2,600円まで上昇中。

  • 供給の少なさと今後の見通し
    「タエコウ」はジャンプスタート専用収録カードのため流通量が限られており、再録もされていない。
    TMNTセットの発売まで約1年半あるため、需要が断続的に高まる可能性あり。
    同様にシナジーを持つ既存カードにも今後価格変動が及ぶ可能性が高い。

まとめ

『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ』とのコラボによって、意外な既存カードが脚光を浴び始めています。
中でも「堪忍雪崩、タエコウ」は、種族・能力・デッキシナジーの3拍子揃った注目株です。
現時点で価格はすでに2,600円超に達しており、流通量の少なさもあいまって、今後さらに価格が高騰する可能性があります。

また、TMNTセットの本格的なスポイラーシーズンや発売が近づけば、関連カード全体の市場価格も動き出すでしょう。
海亀・忍者系カードを狙うなら、今がタイミングかもしれません。

MTGRocks様にて記事が公開されました。
MTGRocks様の記事をチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました