ストーム強化で注目!MTG『アバター 伝説の少年アン』がエターナル環境に隠れた良カードを投入。 -マジック:ザ・ギャザリング

mtgrocks

【MTGRocks】記事情報:ストーム強化で注目!MTG『アバター 伝説の少年アン』がエターナル環境に隠れた良カードを投入。

新セット『アバター 伝説の少年アン』は、スタンダードだけでなく、レガシーやその他のエターナルフォーマットにも大きな影響を与えています。
特に、ジャンプスタート製品や通常セットから登場した複数のカードが、テンポ・ミッドレンジ・コンボといった多様なデッキで採用され、競技シーンを賑わせています。

要点解説

  • 「記憶の嵐」:レガシーの新フィニッシャー

    • ジャンプスタート収録のソーサリーで、強力な「ストーム」能力を持つ。
    • 「炎の中の過去」の代替としてルビー・ストームデッキに採用。
    • 墓地からの追加コスト不要で呪文を再利用でき、カウンター耐性も高い。
    • レガシーでは「ルビーの大メダル」「ジェスカの意志」などと組み合わせ、爆発的なマナ生成が可能。
  • 「隕鉄剣」:「石鍛冶の神秘家」で運用

    • 通常は7マナ+重い装備コストで非効率だが、「石鍛冶の神秘家」で踏み倒し可能。
    • 「溌剌の牧羊犬、フィリア」とのコンボで土地を含む相手のパーマネントを破壊。
    • 「アゾリウス・ストーンブレード」や「オルゾフ・フィリア」で採用され、ブリンク戦略とも好相性。
  • 「素早き救済者、アン」:テンポ+バリュー

    • 3マナで相手の大型トークンを一時的に除去できるテンポカード。
    • 自軍のクリーチャーをブリンクして再利用可能。
      「孤独」や「量子の謎かけ屋」との連携が強力。
    • レガシーでの採用はまだ試験段階だが、柔軟性の高さで注目。
  • 「バーシンセー」:土地デッキの新ギミック

    • 「不毛の大地」と組み合わせて土地破壊ループを構築可能。
    • 「輪作」でサーチでき、「幽霊街」を加えれば基本地形もロック。
    • スロットの制約はあるが、低コストで高いリターンを期待できる。
  • 価格換算(参考)

    • 「記憶の嵐」:約471円
    • 「隕鉄剣」:約785円
    • 「素早き救済者、アン」:約707円
    • 「バーシンセー」:約942円
    • 主要カードを揃える場合、合計約2,905円程度。

まとめ

『アバター 伝説の少年アン』は、発売直後からレガシーを含むエターナルフォーマットで存在感を示しています。
「記憶の嵐」によるコンボ強化、「隕鉄剣」の「石鍛冶の神秘家」戦略、「素早き救済者、アン」のテンポプレイ、そして「バーシンセー」の土地ロックなど、多彩なカードが競技シーンに新たな選択肢を提供。
これらのカードは比較的安価で入手可能なため、デッキ構築の幅を広げたいプレイヤーにとって魅力的な投資先となっています。

MTGRocks様にて記事が公開されました。
MTGRocks様の記事をチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました