【MTGRocks】記事情報:『ダスクモーン』の忍者プレインズウォーカーは、ゲームを根本から変える存在です。
『ダスクモーン:戦慄の館』は、非常に強力なカードが揃ったセットとして、早くも多くのプレイヤーの注目を集めています。
その中でも特に注目されているのが、新しい忍者プレインズウォーカー「悪夢滅ぼし、魁渡」です。
このカードはスタンダード環境で既に高い評価を受けており、他のフォーマットでも活躍が期待されています。
要点解説
-
「悪夢滅ぼし、魁渡」の概要
- マナコスト:2UB(青・黒)
- 忍術能力を持ち、プレインズウォーカーでありながらクリーチャーとして戦場に出るユニークなデザイン
- 自分のターン中に3/4の忍者クリーチャーとなり、呪禁(呪文や能力の対象にならない)を持つ
- +1能力で忍者クリーチャーを永続的に強化
- 0能力でライブラリーを操作し、相手がライフを失った場合にカードを引く
- -2能力でクリーチャーをタップし、麻痺カウンターを2つ置く(ターンの間、そのクリーチャーはアンタップできない)
-
プレインズウォーカーとしての新しいデザイン
- 忍術を持つ初のプレインズウォーカーで、他のクリーチャーとのシナジーを活かして早期に戦場に出せる
- 忍者クリーチャーデッキのサポートカードとして優秀で、特にスタンダードの「ディミール・ミッドレンジ」デッキと相性が良い
-
ディミール・ミッドレンジとの相性
- ディミール・ミッドレンジは現在スタンダード環境のトップティアデッキの1つであり、魁渡の能力はこのデッキに理想的にフィット
- 序盤に強力なクリーチャーを忍術で戦場に出すことで、テンポを取り続けられる
- 魁渡の+1能力は、忍者クリーチャーの強化を積み重ね、持続的な脅威を提供する
- -2能力は、対戦相手のブロッカーを封じることで、デッキの攻撃力を最大化するサポートを行う
-
今後の展望
- 『ダスクモーン』のスタンダード環境が進む中で、魁渡はさらに多くのデッキに採用される可能性が高い
- さらなる忍者サポートが将来的に登場する可能性があり、魁渡は今後のメタでも活躍が期待される
まとめ
「悪夢滅ぼし、魁渡」は、『ダスクモーン:戦慄の館』における注目のプレインズウォーカーであり、特にスタンダードのディミール・ミッドレンジデッキで既に高い評価を得ています。
忍術を持つプレインズウォーカーという新しいデザインは、忍者デッキに大きな可能性をもたらし、将来的なカードとのシナジーも期待されています。
今後、魁渡はさらに多くのデッキで主力カードとして採用されることでしょう。
MTGRocks様にて記事が公開されました。
MTGRocks様の記事をチェック
コメント