【MTG公式】記事情報:ダスクモーン:ホラーハウスのメカニクス
2024年9月27日にリリースされる『ダスクモーン:戦慄の館』は、魔法の次元である「ダスクモーン」を舞台に、恐怖が形となる恐ろしい館を探索する新しいセットです。
この記事では、このセットで導入される新たなメカニズムについて解説し、プレリリースイベントでの準備に役立つ情報を提供します。
要点解説
-
「部屋」:
- 新しいエンチャント・サブタイプ「部屋」は、分割カードの形式で登場します。
それぞれのルームカードには「ドア」と呼ばれる2つのハーフがあり、どちらか一方を選んでキャストすることで効果が発動します。
もう一方のドアは「ロック」されており、後でマナコストを支払うことでアンロックできます。
- 新しいエンチャント・サブタイプ「部屋」は、分割カードの形式で登場します。
-
「戦慄予示」:
- 戦慄予示は、新たなキーワードアクションで、デッキの上から2枚のカードを見て、そのうち1枚を裏向きで2/2のクリーチャーとして戦場に出し、もう1枚を墓地に送ります。
裏向きのカードは、いつでもマナコストを支払うことで表向きにして元の能力を発揮させることができます。
- 戦慄予示は、新たなキーワードアクションで、デッキの上から2枚のカードを見て、そのうち1枚を裏向きで2/2のクリーチャーとして戦場に出し、もう1枚を墓地に送ります。
-
「生存」:
- 「生存」は、新しいクリーチャータイプ「生存者」に関連する能力で、この能力を持つクリーチャーがタップ状態で第2メインフェイズを迎えると発動します。
「生存」能力を発動させるためには、クリーチャーが攻撃や他の方法でタップされている必要があります。
- 「生存」は、新しいクリーチャータイプ「生存者」に関連する能力で、この能力を持つクリーチャーがタップ状態で第2メインフェイズを迎えると発動します。
-
「違和感」:
- 「違和感」は、あなたがコントロールするエンチャントが戦場に出たり、ルームが完全にアンロックされたときにトリガーされる能力です。
これにより、同じルームカードで2回のトリガーを得ることが可能になります。
- 「違和感」は、あなたがコントロールするエンチャントが戦場に出たり、ルームが完全にアンロックされたときにトリガーされる能力です。
-
「兆候」:
- 「兆候」は、カードを通常より早く唱えることできる代替コストで、このコストで唱えると、カードに時間カウンターが置かれ、カウンターがすべて取り除かれるまでクリーチャーとしては機能しません。
しかし、その間、クリーチャー除去の影響を受けないという利点があります。
- 「兆候」は、カードを通常より早く唱えることできる代替コストで、このコストで唱えると、カードに時間カウンターが置かれ、カウンターがすべて取り除かれるまでクリーチャーとしては機能しません。
まとめ
『ダスクモーン:戦慄の館』は、これまでにない恐怖を体験させる新しいメカニズムが盛り込まれたセットです。
「部屋」や「戦慄予示」といった新要素を活用して、プレイヤーは恐怖の館で生き延びるための戦略を立てることが求められます。
このセットは、2024年9月27日に発売予定で、現在、各地のゲームストアやオンラインショップで予約が可能です。
恐怖に立ち向かう準備を整え、プレリリースイベントに臨みましょう。
MTG公式様にて記事が公開されました。
MTG公式様の記事をチェック
コメント