【MTGRocks】記事情報:ニッチなMTGフォーマットが310人以上の観客を集めた。
2025年の始まりとともに、MTG(マジック・ザ・ギャザリング)のフォーマット「パウパー」が注目を集めています。
特にイタリアで開催された「Damnation Fest Pisa」では、310人以上のプレイヤーがパウパーイベントに参加し、このフォーマットの人気と活気を証明しました。
本記事では、このイベントの背景とパウパーフォーマットの現状、そして将来の可能性について解説します。
要点解説
イベントの概要
- 「Damnation Fest Pisa」の成功:
- イタリアで開催されたイベントで、314人が参加。
これはパウパーが「カジュアル」と見られている中では驚異的な数字。 - 他のフォーマットと比較しても、レガシー(130人)やプレモダン(57人)を大きく上回り、モダン(340人)にも匹敵する参加者数を記録。
- イタリアで開催されたイベントで、314人が参加。
パウパーフォーマットの強み
-
メタゲームの多様性:
- トップ8には「繁殖鱗コンボ」「ジャンドワイルドファイア」「親和」「Gardens」「カルドーサレッド」など6種類の異なる戦略が登場。
- 下位には「青単フェアリー」「壁コンボ」「ターボフォグ」「ボーグル」など、さらに多彩なデッキが出現。
- 非ローテーション形式のフォーマットであるため、幅広いカードプールが個性的な戦略の創出を可能に。
-
経済的な魅力:
- 他のフォーマットに比べて低コストでデッキを構築できるため、経済的負担が大きい地域(ブラジルなど)で特に人気。
地域的な人気の偏り
- ヨーロッパでの隆盛:
- イタリアやスペインなど、ヨーロッパでは大規模なパウパーイベントが定期的に開催され、高い人気を誇る。
- 一方で、北米では経済的な制約が少ないため、他のフォーマットが主流であり、パウパーイベントの数が限られている。
将来の課題と可能性
- プロツアーへの昇格の難しさ:
- パウパーは公式には「カジュアル」フォーマットとされており、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards)が大規模な支援を行う可能性は低い。
- それでもプレイヤーコミュニティの支持が続けば、さらなる成長が期待できる。
まとめ
パウパーは低コストで多様性のある戦略を楽しめるフォーマットとして、特にヨーロッパやブラジルで大きな人気を博しています。
「Damnation Fest Pisa」での成功は、このフォーマットの潜在力を証明するものでした。
しかし、北米など他の地域での普及や公式イベントへの昇格には課題が残ります。
それでも、プレイヤーの支持とコミュニティの活動が続く限り、パウパーはこれからも成長し続けるでしょう。
MTGRocks様にて記事が公開されました。
MTGRocks様の記事をチェック
コメント