【MTGRocks】記事情報:人気のメタデッキが、ダスクモーンから(文字通りの)新しいおもちゃを手に入れる。
マジック:ザ・ギャザリング(MTG)の最新セット『ダスクモーン:戦慄の館』がリリースされてから2週間が経過し、スタンダード環境はまだ安定していませんが、多くの興味深いデッキが登場しています。
新しいデッキの一つに「アゾリウス・エンチャント」があり、既存のデッキも「版図・ランプ」などの強化を受けています。
特に「ボロス・召集」は、セットからの新たな「おもちゃ」カードによって、再び注目を集めています。
要点解説:
-
「ボロス・召集」の新たな強化カード
『ダスクモーン:戦慄の館』では「機械仕掛けの打楽器奏者」と「見捨てられた人形、アラベラ」といった新しい「おもちゃ」クリーチャーが「ボロス・召集」に登場しました。
これらのカードはアーティファクトであり、「上機嫌の解体」との相性が良く、戦術に深みを与えています。-
「機械仕掛けの打楽器奏者」:
1マナ1/1の速攻持ちで、召集をサポートし、犠牲にすることでカードを引けるという優秀なアーティファクト。
序盤のダメージと召集プレイの両方に貢献します。 -
「見捨てられた人形、アラベラ」:
小型クリーチャーが揃うと毎ターン大きなライフの変動を生み出すカード。
召集しながらライフをコントロールできるため、ボード支配力が増します。 -
「放浪する救い手」:
召集を活かしつつ、3/4の二段攻撃を持つため、防御的にも攻撃的にも優秀なカードです。
特にアグロデッキに対して有効です。
-
-
新しいカードによるデッキの進化
新しいカードの追加により、従来の「ボロス・召集」のカードが一部押し出されています。
「ヨーティアの前線兵」は「機械仕掛けの打楽器奏者」に置き換えられ、他のバフ効果を持つカードも外され、よりバランスの取れた構築に移行しています。
これにより、デッキはより安定した勝率を維持し、今後の「ボロス・召集」の基盤となる可能性が高まっています。 -
対抗デッキとの相性
「ボロス・召集」は強化されたとはいえ、「グルール・果敢」などの他のアグロデッキや「オルゾフ・ミッドレンジ」との相性は悪いです。
「グルール・果敢」は速攻とコンボ要素で「ボロス・召集」を圧倒し、特に「果敢」などの全体除去は壊滅的な影響を与える可能性があります。
対策として、安価な除去呪文やよりタフなクリーチャーを採用することが考えられます。-
「グルール・果敢」の脅威:
コンボ要素と全体除去が強く、「ボロス・召集」は対応が難しいため、「稲妻の一撃」のような除去カードの導入が推奨されます。 -
「オルゾフ・ミッドレンジ」の安定力:
盤面を制圧し、ライフを回復する戦術により、「ボロス・召集」の攻撃を凌ぎます。
この対策として、序盤から素早く展開できる安価なクリーチャーを増やすことが有効です。
-
まとめ:
『ダスクモーン:戦慄の館』セットの新カードによって、「ボロス・召集」は新たな戦術を手に入れ、特に「おもちゃ」カードが重要な役割を果たしています。
これらの新要素により、従来の構築に比べて安定感が増し、強力なデッキとして再び注目を集めています。
ただし、依然として「グルール・果敢」や「オルゾフ・ミッドレンジ」といった強力な対抗デッキには注意が必要で、適切な対策を講じることでさらに勝率を向上させることが可能です。
MTGRocks様にて記事が公開されました。
MTGRocks様の記事をチェック
コメント