【MTGRocks】記事情報:「赤単・リアニメイト」という変わったデッキがドレッジに新たなアプローチを与える。
MTGの長い歴史の中で「リアニメイト」は定番のアーキタイプですが、多くの場合その色は黒や白が中心です。
ところが、最近登場したパウパーの「赤単・リアニメイト」デッキは、この常識を覆し、赤マナのみで構築された全く新しいリアニメイト戦略を披露しています。
その柔軟性と攻撃力が高く評価され、競技シーンで注目を集めています。
要点解説
1. デッキの基本戦略
- リアニメイトの原則
- 墓地に大型クリーチャーを送り、低コストで場に戻す戦術。
- 「赤単」の独自性
- 赤の特徴である「ドロー&捨て」能力で墓地を素早く肥やす。
- 基本土地を「山」に絞り、カードフィルター効果で他色のカードを活用。
2. 主なカードとシナジー
- 墓地肥やしのカード
- 「信仰無き物あさり」: 強力なカードフィルターとして墓地を準備。
- 「屑鉄造りの雑種犬」: 場に出る際に手札を整理し、墓地から「蘇生」で再利用可能。
- リアニメイトの主役
- 「戦慄の復活」: 黒マナを使わずにフラッシュバックで墓地から使用可能。
- 「ロッテスの巨人」: 墓地のクリーチャーの数だけダメージを与えるフィニッシャー。
- 低コストクリーチャー
- 「日を浴びるルートワラ」: マッドネスで無料召喚可能。
- 「こそこそサクサク」: 簡単に条件を満たして再生可能。
3. 柔軟なゲームプラン
- リアニメイト以外の勝ち筋
- 「溶鉄の門番」や「災いの悪魔」でクリーチャー全体の攻撃力を強化し、速攻で勝利を目指す。
- 低コストクリーチャーが相手を圧倒することも可能。
- 柔軟性の利点
- 従来のドレッジデッキよりも攻撃的で、単体除去に強い構築。
- 主要クリーチャーが除去されても、「蘇生」や他のサポートカードで立て直しが可能。
4. パウパー環境でのポジション
- 従来のドレッジとの比較
- ドレッジと同様に「戦慄の復活」を利用するが、攻撃的なクリーチャー群が差別化要素。
- ドレッジデッキが一発逆転型に偏るのに対し、赤単はより安定したプランを持つ。
- 初期の実績
- 「赤単・リアニメイト」はPauper Leagueで5勝0敗の好成績を収めるなど、早くも注目を集めている。
まとめ
「赤単・リアニメイト」は、赤マナのみを活用しつつ、リアニメイトとアグロ戦術を融合させた革新的なデッキです。
その柔軟な構築とスピード感がパウパー環境に新風を吹き込み、従来のドレッジ戦略を超える可能性を秘めています。
このデッキは、リアニメイトの新たな可能性を探るプレイヤーにとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。
MTGRocks様にて記事が公開されました。
MTGRocks様の記事をチェック
コメント