【MTGRocks】記事情報:MTG 新しいSecret Lairには、約6400円の統率者の人気再録カードが登場します。
2025年2月10日午前9時(PT)に、新たなSecret Lairが発売される。
すでに「Arcade Racers」や「Lorwyn Lightboxes」といったシリーズが発表されたが、今回新たに「Jesper Ejsing」によるアーティストシリーズが登場した。
このシリーズには4枚のカードが収録されており、特に「偏向はたき」の再録が大きな注目を集めている。
要点解説
1. 収録カードとその特徴
① 「偏向はたき」
- 収録カードの中で最も価値が高い
- 統率者戦(EDH)で非常に強力な防御カード
- 対戦相手の除去呪文を別の対象に変更可能
- 統率者が戦場にいると、マナコストなしで唱えられる
- 市場価格は約6,426円と、この1枚だけでSecret Lairの価格を超える
② 「太陽のタイタン」
- 墓地から3マナ以下のパーマネントを戦場に戻す能力を持つ
- ブリンク戦略(パーマネントを一時的に追放して再登場させる戦略)と相性が良い
- 多くの再録により市場価格は約38円と低め
③ 「熱心な略奪者、ブリーチェス」
- 海賊デッキ向けの統率者
- 攻撃を通せばマナ加速と追加ドローが可能
- 再録は少ないが、価格は約46円と安価
④ 「ラノワールのエルフ」
- MTGを代表する1マナのマナ加速カード
- スタンダード、パイオニア、統率者戦(EDH)で活躍
- 再録が多いため、価格はほぼ価値なし
2. Secret Lairの価値と購入検討
- Secret Lairの価格(通常版):約4,590円
- Secret Lairの価格(Foil版):約6,120円
- 収録カードの市場価格
- 「偏向はたき」:約6,426円
- その他3枚の合計:約153円
- 合計:約6,579円
- 結論:
- 「偏向はたき」だけで購入価格を上回るため、コストパフォーマンスは非常に高い
- Secret Lair限定アートの価値もあり、今後の価格上昇が期待できる
- 競技プレイヤーや統率者戦のファンには特におすすめ
まとめ
- 「Jesper Ejsing」シリーズは、アートと実用性を兼ね備えたSecret Lair
- 「偏向はたき」の再録が最大の目玉であり、購入価格以上の価値がある
- 「太陽のタイタン」「熱心な略奪者、ブリーチェス」「ラノワールのエルフ」も統率者戦では役立つが、価格は安価
- 競技プレイヤーやコレクターにとって、コストパフォーマンスが高い一品
このSecret Lairは、「偏向はたき」の獲得を目的にした購入が最も合理的だ。
今後の価格上昇も視野に入れ、早めの購入を検討するのが良いだろう。
MTGRocks様にて記事が公開されました。
MTGRocks様の記事をチェック
コメント