【MTGRocks】記事情報:明日にMTGファイナルファンタジースポイラーが公開されます。


2025年はMTGにとって特別な年となる。
史上初めて、スタンダード環境対応のセットが6つもリリースされ、そのうち3つは「Universes Beyond」のクロスオーバー作品だ。
特に、昨年大成功を収めた『指輪物語:中つ国の伝承』に続く形で登場するこれらのコラボセットには、大きな注目が集まっている。
その中でも「ファイナルファンタジー」セットは、今年最大のUniverses Beyond作品になると予想されている。
後に「スパイダーマン」のセットも控えているものの、ファイナルファンタジーの世界的な影響力は計り知れない。
そしてついに、MTG版「ファイナルファンタジー」の詳細が明らかになる時が来た。ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards of the Coast)は、2月18日(現地時間)に「First Look」イベントを開催し、セットの初公開を行う。
要点解説
-
「ファイナルファンタジー」MTGセットの初公開(First Look)
- 開催日:2025年2月18日(火)
- 配信時間:午前10時(太平洋時間)、午後1時(東部時間)、午後6時(グリニッジ標準時)
- 配信先:「WeeklyMTG」ライブストリーム
- 内容
- セットの初公開情報
- 数枚の新カード発表(過去のFirst Lookと同様)
- アートワークの公開
- 公式な発売日や今後のスケジュールの発表
-
ファイナルファンタジーMTGセットの注目ポイント
- 『指輪物語』セットほどの強さにはならない
- 『指輪物語:中つ国の伝承』は強力なカードが多数登場し、一部は複数のフォーマットで活躍することになった。
- 一方、ファイナルファンタジーセットは最初からスタンダード環境に適応するように設計されているため、過去のセットほどの強烈なパワーレベルにはならない。
- どの作品のキャラクターが登場するか
- 過去のMTGセットでは、象徴的なキャラクターが最初に公開されることが多い。
- ファイナルファンタジーには多数の人気キャラがいるため、どの作品の主人公が最初に登場するのかが注目される。
- 『指輪物語』セットほどの強さにはならない
-
発売日と今後のスケジュール
- 発売日:2025年6月13日(金)
- 正式なスポイラーシーズンの開始:発売の約3週間前と予想(未確定)
- 統率者デッキの情報
- すでにIGNが4つの統率者デッキの顔となるキャラクターを公開。
- これについては別途、詳細な記事で深掘り予定。
まとめ
2025年のMTGは、過去最多のスタンダード対応セット6種という特異な年となる。
中でも「ファイナルファンタジー」MTGセットは、Universes Beyondの中核を担う重要な作品となる。2月18日の「First Look」イベントでは、初のカードスポイラーやアートワークが公開される予定で、ファイナルファンタジーファンやMTGプレイヤーの間で大きな話題となるだろう。
セットの発売日は2025年6月13日(金)に決定しており、スポイラーシーズンはその約3週間前に開始すると予想されている。
今回のセットは「指輪物語」ほどの強さにはならないものの、FFシリーズの世界観をMTGのゲームシステムにどう落とし込むのかに注目が集まる。
また、統率者戦用デッキの情報も少しずつ明らかになってきているため、今後の詳細発表を楽しみに待ちたい。
MTGRocks様にて記事が公開されました。
MTGRocks様の記事をチェック
コメント