次週発表確定:MTG版スパイダーマン情報公開へ。 – マジック:ザ・ギャザリング

mtgrocks

【MTGRocks】記事情報:次週発表確定:MTG版スパイダーマン情報公開へ。

 

 

 

 

2025年7月25日、最新セット『久遠の終端』のプレリリースが開催される一方で、同週にはアメリカ最大級のポップカルチャーイベント「San Diego Comic-Con 2025」も開催されます。
例年通りMTG関連の新情報が数多く発表されるこのイベントでは、プレイヤーたちにとって見逃せない内容が目白押しです。
今回は、その注目発表を一挙にご紹介します。

要点解説

● 『久遠の終端』プレリリース

  • 7月25日(金)から正式にプレリリース開始。

  • それに先立ち、今週中にスポイラー(新カード情報)公開が終了予定。

● 『MTG × マーベル スパイダーマン』の初公開イベント

  • Comic-Conにて「ファーストルック」パネル開催。

  • 『スパイダーマン』セットのメインカードやアートが初公開される予定。

  • すでにシーン・ボックスは発表済みだが、今回は本編に当たるセットの初出情報。

  • 主役級のカード(スパイダーマンなど)の公開が予想され、ファン必見の内容に。

  • イベントの様子はWizards公式BlueSkyアカウントやRedditなどでリアルタイム共有予定。

● 『アバター 伝説の少年アン』コラボプロモカード

  • 7月24日(木)から、Comic-Con会場内Petco Parkの体験ゾーンで「カタラ」プロモカードを配布。

  • これまで公開されていたのは「アン」のみで、今回が2枚目のアバターカード。

  • 水属性のカードになると予想され、「Waterbending」の能力テキスト公開の可能性あり。

  • 会場限定配布となるため、二次市場での価格は約14,800円以上になる可能性も。

● Mark Rosewaterによる「Blogatog Live」

  • MTGチーフデザイナーMark Rosewaterが、ブログ形式でファンからの質問に答えるライブパネルを開催。

  • 内容は事前予測困難だが、新情報がサプライズ的に飛び出す可能性あり。

  • Wizardsによるリアルタイム配信は行われないが、後日録画が公開される見込み。

まとめ

『久遠の終端』のプレリリースとComic-Conが重なる今週は、MTGファンにとって非常に密度の高い1週間となります。
新セットのカード公開が一段落するタイミングで、マーベルやアバターとの注目コラボが発表されることで、話題が途切れる暇はありません。

プレリリースを楽しみつつ、SNSを通じてリアルタイムで発表される新情報をチェックすることで、最新トレンドを見逃さずに追いかけましょう。
とくにスパイダーマンセットの「First Look」は、2025年後半のMTG展開を占う重要なイベントとなりそうです。

MTGRocks様にて記事が公開されました。
MTGRocks様の記事をチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました