【MTGRocks】記事情報:奇妙に限定された『久遠の終端』報酬、冷蔵庫マグネットも登場。

次期セット『久遠の終端』のプレビュー公開が間近に迫る中、Wizards of the Coastはユニークな店舗参加型キャンペーンを発表しました。
カードの新情報だけでなく、限定グッズを手に入れるチャンスとして注目を集めています。
しかし、この報酬制度には地域限定という制約もあり、世界中のプレイヤーの間で賛否を呼んでいます。
要点解説
-
報酬内容(全4段階)
-
1イベント参加:「Station Tracker」カード
-
2イベント参加:「Endstone」冷蔵庫マグネット(物語の中の謎のアイテムを再現)
-
3イベント参加:「Faction Badges」(5種類のうち2種類の派閥バッジ。衣類やバッグに縫い付け可能)
-
4イベント参加:『久遠の終端』IDホルダー(コンベンションなどで使用可能)
-
-
配布方法と期間
-
2025年7月25日のプレリリースから、WPN店舗で開催されるドラフト、シールド、スタンダードなどのイベントに参加することで報酬が順次獲得可能。
-
-
地域制限
-
この報酬制度はオーストラリアとニュージーランドのWPN店舗のみが対象。
他地域では同様の報酬を入手する方法が存在しない。
-
-
評価
-
報酬の内容はユニークでファンには魅力的。
-
一方で、地域制限に対する不満の声もあり、「プロモカードでなかったのが救い」という評価も見受けられる。
-
まとめ
『久遠の終端』の店舗参加型キャンペーンは、カードだけでなく、物語性やファングッズにも重きを置いた企画として興味深い内容になっています。
しかし、報酬がオーストラリア・ニュージーランド限定である点は、多くのMTGファンにとって悩ましい制限でもあります。
将来的には、より多くの地域で公平に参加できるような制度設計が求められそうです。
イベントに参加できる地域に住んでいる方にとっては、見逃せない特典となるでしょう。
MTGRocks様にて記事が公開されました。
MTGRocks様の記事をチェック
コメント