2025年9月のトップスタンダードデッキ – マジック:ザ・ギャザリング

AETHERHUB

【AETHERHUB】記事情報:2025年9月のトップスタンダードデッキ

2025年9月、次の「Universes Beyond」セットを控えたタイミングで、スタンダードのメタゲームは大きく動きました。
これまでトップ常連だったエスパーが順位を落とし、代わって「ティムールの戦告者」や新型シミックアグロなどが注目を集めています。形式別のトップ8を見ていきましょう。

スタンダード環境の注目ポイント

  • スタンダード・イベント全体(集計)

    • 1位:イゼット・大釜(32.06%)

    • 2位:赤単アグロ(18.87%)

    • 3位:ディミーア・アグロ(17.64%)

    • 4位:青白コントロール(6.13%)

    • 5位:イゼット・アグロ(4.75%)

    • 6位:ボロス・アグロ(2.30%)

    • 7位:シミック・アグロ(1.84%)

    • 8位:ティムールの戦告者(1.53%)
      → エスパーは前月上位から姿を消し、現在は20位前後。

  • Best of 3(Bo3)のトップ8

    • 1位:ディミーア(9.55%)

    • 2位:イゼット(6.03%)

    • 3位:青白(5.53%)

    • 4位:黒単(4.02%)

    • 5位:ティムール(4.02%)

    • 6位:赤単(3.52%)

    • 7位:青白(3.02%)

    • 8位:黒単(2.51%)
      → 黒単が2種類ランクインするなど、多様性が増加。エスパーは12位で健在。

  • Best of 1(Bo1)のトップ8

    • 1位:白単ライフゲイン(9.14%)

      • 新たに「嵐の討伐者、エルズペス」や「エアリス・ゲインズブール」によりデッキコストが上昇。

    • 2位:緑単上陸(8.51%)

    • 3位:青白(5.13%)

    • 4位:ボロス(4.76%)

    • 5位:赤単(4.01%)

    • 6位:黒単(3.50%)

    • 7位:エスパー・ミル系(3.00%)

    • 8位:イゼット(2.50%)
      → Bo1では「ティファ・ロックハート」がデッキから姿を消した一方、白単ライフゲインがトップに。

  • 新興勢力

    • 「ティムールの戦告者」:一見寄せ集めに見えるが、シナジーが強く使用率を急上昇。

    • 「シミック・アグロ」:新カード「ウロボロイド」「遺伝子変異の成虫」を軸にした独自の速攻型として定着。

まとめ

2025年9月のスタンダードは、これまでの常連だったエスパーがトップ8から外れるという波乱の展開となりました。
代わりに「ティムールの戦告者」や「シミック・アグロ」といった新しい勢力が台頭し、環境はさらに多様化しています。
形式ごとに支配的なデッキは異なり、Bo1では「白単ライフゲイン」、Bo3では「ディミーア」、イベント全体では「イゼット・大釜」が強さを示しました。

今後、新たな「Universes Beyond」セットの投入によって、さらにメタが大きく変動する可能性があります。
エスパーが復活するのか、それとも新勢力が定着するのか、来月の環境変化に注目です。

AETHERHUB様にて記事が公開されました。
AETHERHUB様の記事をチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました