MTGアリーナのお知らせ – 2025年4月28日 – マジック:ザ・ギャザリング

MTG公式

【MTG公式】記事情報:MTGアリーナのお知らせ – 2025年4月28日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年4月29日、MTGアリーナにて待望のデジタル専用セット『アルケミー:タルキール』がリリースされます。
30枚の新カードを収録し、ドラゴンの世界観をさらに深める本セットは、アルケミー、ヒストリック、タイムレスの各フォーマットで新たな可能性を切り拓きます。
また、同時に『タルキール:龍嵐録』テーマのブロールデッキがストアに登場。
加えて、物理報酬が手に入るイベント「アリーナ・ダイレクト」も開催予定と、盛りだくさんの内容です。

主な注目ポイントまとめ

  • 『アルケミー:タルキール』(4月29日配信)

    • MTGアリーナ限定の新セット、30枚の新規カードを収録

    • ドラゴンを中心としたテーマで構成され、既存の『タルキール:龍嵐録』と連動

    • プレミア・ドラフトイベントも同時開催(4月29日〜5月12日)

  • ブロール用構築済みデッキが販売開始

    • 5種の伝説クリーチャー(例:エシュキ、コーティス、ネリーヴなど)が統率者

    • 各デッキのリストは公開済み、未所持カード分だけの課金で購入可能

    • ワイルドカードで個別に作成も可能

  • アリーナ・ダイレクト開催(5月2日〜4日)

    • 「龍嵐録・シールド」イベントに参加し、最大2箱の物理ブースターを獲得可能

    • 6勝で1箱(約6000円相当)、7勝で2箱(約1万2000円相当)を入手

    • BO1形式で2敗まで、在庫限りの報酬配布

  • イベントスケジュール

    • ミッドウィーク・マジック:週替わりで開催(例:5月13~14日ブロールビルダーチャレンジ)

    • クイックドラフト:5月8日〜19日は『タルキール:龍嵐録』、続いて『イクサラン:失われし洞窟』へ

    • その他:5月10〜12日パイオニア・ショーケース、5月17〜18日アリーナ・オープン開催

  • 競技プレイ(5月)

    • 5月3日:プレイイン(BO1)アルケミー構築

    • 5月9〜10日:プレイイン(BO3)アルケミー構築

    • 5月10〜11日:予選ウィークエンド(2日間構成)

    • アリーナ・チャンピオンシップ9の招待権をかけた戦い

  • 2025年4月ランクシーズン報酬(4月30日終了)

    • ブロンズ:『タルキール:龍嵐録』パック1つ

    • ミシック:同パック5つ、ゴールド1000、カードスタイル2種(「龍卵の秘宝」/「龍学者」)付き

  • 最新情報の入手先

    • SNS(X、Facebook、Instagram、TikTokなど)やDiscord、YouTubeチャンネルで随時更新中

まとめ

アルケミー:タルキールの登場は、MTGアリーナにおけるデジタル環境の進化を象徴するイベントです。
新カードの投入だけでなく、ブロール用デッキやフィジカル報酬のあるイベント、充実の競技シーンなど、幅広いプレイヤー層に向けた内容が詰まっています。
特に、約1万2000円相当の賞品が狙えるアリーナ・ダイレクトは、これまでにない形でデジタルと現実を結びつける試みとなっており、今後の標準化も期待されます。

ドラゴン好きも競技プレイヤーも、見逃せない春の大型展開。まずは4月29日、MTGアリーナにログインして、新たなタルキールの空を駆け抜けましょう。

MTG公式様にて記事が公開されました。
MTG公式様の記事をチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました