【MTGRocks】記事情報:MTGデザイナー、全てのインフィニティ・ストーンの登場を確認。


MTG「スパイダーマン」セットで「ソウル・ストーン」が登場して以来、プレイヤーの間では「他のインフィニティ・ストーンも現れるのか?」と大きな期待が高まっていました。
PAX Westでの発表により、現時点で「ソウル・ストーン」以外は収録されないことが判明しましたが、すべてのインフィニティ・ストーンがいずれMTGに登場することも公式に確認されました。
【要点まとめ】
-
現状の確認
-
「スパイダーマン」セットに収録されるインフィニティ・ストーンは「ソウル・ストーン」のみ。
-
デザイナーのBlake Rasmussen氏が発言。
-
しかしマーク・ローズウォーター氏は「最終的に全てのストーンをやる」と明言。
-
-
残りのインフィニティ・ストーン
-
「リアリティ」「マインド」「スペース」「パワー」「タイム」の5種類が未登場。
-
1セットにつき1個のストーン登場なら、最大であと5つのマーベルコラボセットが期待される。
-
ただし複数のストーンが一つのセットで出る可能性もあり。
特にサノスをテーマにしたセットなら複数登場も自然。
-
-
収録の可能性がある場所
-
今後のマーベルコラボ本編セット。
契約は複数年に及ぶため、2026年以降の大型セットに期待。 -
Secret Lairでの収録も考えられるが、機械的にユニークなカードをランダム枠で出す可能性は低い。
-
マーベルの統率者デッキに収録される可能性も高い。
スタンダード非対応なので強力な効果を実装しやすい。
-
-
今後の展望
-
X-MENやアベンジャーズなど、単一ヒーローに縛られないテーマセットも構想の余地あり。
-
アイアンマン、ソー、キャプテン・アメリカといった象徴的ヒーローごとにセット化も可能。
-
いずれプレイヤーが「インフィニティ・ガントレット」をMTGで完成させ、「サノスの指パッチン」をゲーム中に再現できる日が来るかもしれない。
-
【まとめ】
「ソウル・ストーン」に続き、残りのインフィニティ・ストーンがMTGで登場することが公式に確認されました。
収録タイミングや場所は未定ですが、複数年にわたるマーベルコラボの中で徐々に明らかになっていくと考えられます。
コラボが単発ではなく長期的な展開であることを示す今回の発表は、ファンにとって大きな朗報であり、MTG史上最大規模のクロスオーバーになる可能性を強く感じさせます。
MTGRocks様にて記事が公開されました。
MTGRocks様の記事をチェック
コメント