MTGの『ダスクモーン:戦慄の館』は、繰り返しカードを埋葬できるアンコモンカードの紹介。 – マジック:ザ・ギャザリング

mtgrocks

【MTGRocks】記事情報:MTGの『ダスクモーン:戦慄の館』は、繰り返しカードを埋葬できるアンコモンカードの紹介。

 

 

 

『マジック:ザ・ギャザリング』の新セット『ダスクモーン:戦慄の館』では、墓地シナジーに焦点を当てたカードが数多く登場します。
特に「昂揚」などのメカニズムが復活し、様々なカードタイプを墓地に送ることで大きなメリットを得られるゲーム展開が期待されます。
その中でも、特に注目すべきカードが「冷笑的な一匹狼」です。
少し手間がかかりますが、強力な墓地肥やし効果を持ち、リーダー格の指揮官デッキでその真価を発揮します。

要点解説

  • 墓地シナジーと「冷笑的な一匹狼」:

    • 「冷笑的な一匹狼」は、攻撃や他の方法でタップすると、特定のカードをライブラリから墓地に直接送ることができるアンコモンのカードです。
    • これにより、墓地肥やし戦略を持つデッキでは、強力なモンスターや土地を迅速に墓地に送ることが可能となり、その後の展開が容易になります。
  • 「冷笑的な一匹狼」の能力発動方法:

    • 「冷笑的な一匹狼」を確実にタップして能力を発動させるためには、攻撃以外の手段も考慮する必要があります。
      たとえば、機体を操縦する方法があります。
    • 「Hedge Shredder」などの機体を使用することで、土地を墓地に送り、その後に直接プレイできるシナジーが生まれます。
    • その他、「騎乗」などのメカニズムを利用して、「冷笑的な一匹狼」をうまくタップさせる手段も効果的です。
  • 「冷笑的な一匹狼」に合う統率者:

    • 「大牙勢団の総長、脂牙」: この統率者は機体とのシナジーが強く、「冷笑的な一匹狼」を使って機体を墓地に送り、強力な効果を発揮することができます。
    • 「不休のディサ」: 「冷笑的な一匹狼」との組み合わせで、墓地に置かれたルアゴイフなどの強力なクリーチャーを直接戦場に出すことが可能です。
    • その他、「擬態の原形質」や「ネル・トース族のメーレン」などの墓地利用統率者とも相性が良く、デッキ構築の幅が広がります。

まとめ

「冷笑的な一匹狼」は、墓地シナジーを活かした戦略を取るデッキで強力なエンジンとなり得るカードです。
特に機体や特定の指揮官と組み合わせることで、墓地からの展開をさらに強化することが可能です。
墓地を活用した戦術が好きなプレイヤーには、このカードは魅力的な選択肢となるでしょう。

MTGRocks様にて記事が公開されました。
MTGRocks様の記事をチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました