【MTG公式】記事情報:MTGアリーナのお知らせ – 2025年2月17日








『霊気走破』がMTGアリーナに登場し、数々の新カードや高速バトルが楽しめるリミテッド環境が提供されている。
これに伴い、アリーナ限定のキャンペーンや新たなコスメティック要素、アップデート情報、競技イベントなど、多くの注目ポイントが発表された。
本記事では、最新情報をまとめて紹介する。
要点解説
-
『霊気走破』セットがMTGアリーナでリリース
- 新カードが登場し、高速バトルが楽しめるリミテッドフォーマットがスタート。
- 『霊気走破』プレミアドラフトが開催中。
-
「Arena Direct」イベントでコレクターブースターボックスを獲得
- 開催期間:2月21日~23日
- フォーマット:『霊気走破』シールド(Best-of-One)
- 6勝することで、『霊気走破』のコレクターブースターボックス(約15,100円相当) を獲得可能。
-
『霊気走破』の新コスメティック要素
- 新デザインのカードスタイル(ボーダーレス、ショーケース、デュアルランドなど)が登場。
- MTGアリーナストアで購入可能 なコスメティックバンドルが多数。
-
『霊気走破』ファストフォローアップデート
- 2月18日 に定期メンテナンスを実施。
- バグ修正
- 「エンジン始動!」が多言語で正しく表示されるよう修正。
- 一部の実績の進行状況が正しく記録されるよう調整。
- ヒストリック職工で禁止カードを使用した際の実績進行の問題を修正。
- 戦場の「プロペラ速度アニメーション」の改善
- ユーザーのフィードバックを受けて、速度を調整予定。
-
実績システムの開発秘話
- ベン・エリオットによる開発の舞台裏記事 が公開。
- 新システムの導入過程や技術的な課題の解決方法を紹介。
- 詳細は Achievements FAQ で確認可能。
-
ヒストリック・Qualifier Play-In(Best-of-Three)
- 開催日:2月21日
- フォーマット:ヒストリック構築(Best-of-Three)
- 4勝すると、Qualifier Weekend(2月22日~23日)への参加権を獲得。
- 上位入賞者は次回のArena Championshipに進出可能。
-
イベントスケジュール
- ミッドウィークマジック
- 2月18日~20日:『霊気走破』構築
- 2月25日~27日:スタンダード・パウパー
- 3月4日~6日:未来へ
- 3月11日~13日:スロースタート
- クイックドラフト
- 2月16日~25日:『サンダージャンクションの無法者』
- 2月25日~3月7日:『霊気走破』
- その他のイベント
- 2月21日~23日:ヒストリック・メタゲームチャレンジ
- 3月4日~18日:アルケミー・『霊気走破』プレミアドラフト
- 競技イベント
- 2月21日:ヒストリック・Play-In(Best-of-Three)
- 2月22日~23日:Qualifier Weekend(ヒストリック)
- ミッドウィークマジック
-
2月のランクシーズン報酬
- シーズン期間:1月31日 12:05~2月28日 12:00(太平洋時間)
- ランク別報酬
- ブロンズ:『霊気走破』パック1個
- シルバー:『霊気走破』パック1個 + 500ゴールド
- ゴールド:『霊気走破』パック2個 + 1,000ゴールド + スペルピアース(カードスタイル)
- プラチナ:『霊気走破』パック3個 + 1,000ゴールド + スペルピアース(カードスタイル)+ 「地区のマスコット」(カードスタイル)
- ダイヤモンド:『霊気走破』パック4個 + 1,000ゴールド + スペルピアース(カードスタイル)+ 「地区のマスコット」(カードスタイル)
- ミシック:『霊気走破』パック5個 + 1,000ゴールド + スペルピアース(カードスタイル)+ 「地区のマスコット」(カードスタイル)
-
「コンパニオン・オブ・ザ・マンス」
- 2月の特別報酬:「Badlands Bronco」がコスメティックタブで入手可能。
まとめ
『霊気走破』のリリースにより、新カードの導入やイベントが活発化している。
特にArena Directでのコレクターブースターボックス獲得イベント や、新コスメティック要素の追加が注目ポイントだ。
また、ヒストリック・Qualifier Play-In(2月21日) やQualifier Weekend(2月22日~23日) など、競技プレイヤー向けのイベントも充実している。
ランキング報酬では、新しいカードスタイルやゴールドが手に入るため、シーズン終了までのプレイも重要となる。
さらに、新たな実績システムの開発背景 やバグ修正の進行状況 も明らかになり、プレイヤーのフィードバックを反映した改善が行われている。
今後のアップデートで、さらに快適なゲーム環境が提供されることが期待される。
MTG公式様にて記事が公開されました。
MTG公式様の記事をチェック
コメント