MTGアリーナのお知らせ – 2025年5月12日 – マジック:ザ・ギャザリング

MTG公式

【MTG公式】記事情報:MTGアリーナのお知らせ – 2025年5月12日

 

 

『マジック:ザ・ギャザリング × ファイナルファンタジー』の発売が近づく中、MTGアリーナでは数々の新情報が公開されました。
本記事では、FFセットのプレオーダーや新カードの登場、5月のイベントスケジュール、バランス調整、フォーマット名称変更など、多岐にわたる内容をわかりやすくまとめています。

要点解説

  • FFコラボ予約開始(6月10日配信)

    • 「威名のソルジャー、セフィロス」などFFシリーズの人気キャラが登場。

    • プレイブースターやバンドル、MTGアリーナ内商品として展開。

    • ボーダーレス版やアリーナ専用カードスタイルも登場。

  • PAX EastでFFコラボお披露目ショーケース実施

    • 多くの新カードが公開され、録画視聴も可能。

    • ギャラリーページでカード一覧確認可能。

  • 5月13日実施予定のアルケミー調整

    • 「リバルド・シャンティ」:コスト増(2マナ→3マナ)で青赤系の除去効率を弱体化。

    • 「永劫の友情」:コスト増(1マナ→2マナ)・タフネス強化、爆発力抑制。

    • 「ナクタムンの栄光再び」:+1/+1→+1/+0に変更、防御力低下。

    • 「縮こまる白鳥の雛」:5/4→4/4へパワーダウン、早期圧殺を防止。

  • 5月17~18日:アリーナ・オープン開催(リミテッド戦)

    • 『タルキール:龍嵐録』シールド戦 → ドラフト形式へ。

    • 優勝者は最大2,000ドル(約29万6,000円)獲得可能。

    • 参加報酬として「ウギン」のアバターが付与。

  • エクスプローラー→パイオニアへ名称変更(5月10日~13日記念イベント開催)

    • MTGアリーナのエクスプローラーフォーマットが「パイオニア」に正式改称。

    • 記念イベント参加で新カード11種のうち1枚がもらえる。

  • 5月のイベントスケジュール(抜粋)

    • 5月13~14日:ブロールビルダーチャレンジ(Midweek Magic)

    • 5月17~18日:アリーナ・オープン(ドラゴンストーム)

    • 5月20~27日:『タルキール覇王譚』フラッシュバック・ドラフト

    • 6月3~18日:『霊気走破』クイックドラフト

  • ランク報酬(6月1日配布)

    • ブロンズ:1パック

    • シルバー:1パック+500ゴールド

    • ゴールド以上:パック+ゴールド+限定カードスタイル(「遊撃サイ」、アナフェンザなど)

まとめ

6月10日の『マジック:ザ・ギャザリング × ファイナルファンタジー』セット実装を前に、MTGアリーナではプレイヤーに向けて多くのアップデートが行われています。
特に、FFファンにはたまらないセフィロスなどのカードの登場に加え、イベントやフォーマットの刷新、バランス調整が同時進行で進められており、ゲーム環境がさらに多様化しそうです。

また、エクスプローラーフォーマットがついに「パイオニア」として統一されることで、紙の構築戦との親和性も高まり、アリーナ上での競技性がより一層強化されることが期待されます。
5月~6月にかけて開催される各種イベントや報酬内容も充実しており、今がまさにアリーナを始める絶好のタイミングです。

ファイナルファンタジーの世界をMTGで体験する冒険の準備はできていますか?
この機会にぜひアリーナで、新たな伝説を刻みましょう。

MTG公式様にて記事が公開されました。
MTG公式様の記事をチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました