MTGアリーナのお知らせ – 2025年5月27日 – マジック:ザ・ギャザリング

MTG公式

【MTG公式】記事情報:MTGアリーナのお知らせ – 2025年5月27日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月は『Magic: The Gathering(MTG)』と『ファイナルファンタジー』の夢のコラボがいよいよ始動。
それに伴い、MTG Arenaでは各種イベントや事前予約、報酬システムが一新されます。注目のポイントを見ていきましょう。

■ 主なトピック一覧

  • ファイナルファンタジー ストリーマーイベント(6月4日開催)

    • 人気配信者やプロツアー競技者が新セットをプレイ

    • 新カードで構成されたスタンダードとリミテッドの新環境を披露

    • 視聴前にカードギャラリーを要チェック

  • Midweek Magic: Stepping Stone Sealed(5月27〜29日)

    • 『タルキール:龍嵐録』を使ったカジュアルな限定構築

    • 固定22枚+ランダムレア+ブースター5個でデッキ構築

    • 独自構築の楽しさと戦略性を両立

  • ファイナルファンタジー コスメ事前予約開始(MTG Arena)

    • 豪華スリーブやバンドルが登場、6月10日リリース

    • 価格(税込換算):

      • パックバンドル:約7,198円

        • 50パック+5ゴールデンパック+ヴィヴィのスリーブ・カード付き

      • プレイバンドル:約3,598円

        • ドラフト/シールドトークン+ケフカ・ティナなどのスリーブやカード付き

      • パスバンドル:約2,158円

        • ノクティス・クライヴのスリーブ+セットマスタリーパスなど

  • パートナー統率者がMTG Arenaに登場

    • 「イーシャイ」や「激情の薬瓶砕き」など、伝説のクリーチャーがボーナスシートに

    • ブロールで2体の統率者を使用可能に

    • コレクターブースターやストアパックなど様々な入手手段が用意されている

  • MTG Arenaの再録仕様が改善

    • プレイしやすさとコレクション整理の両立を目指す仕様変更

    • 詳細はエンジニアBen Smith氏の開発記事を参照

  • 6月のイベントスケジュール(注目のみ抜粋)

    • 6月3〜4日:『タルキール:龍嵐録』 クイックドラフト

    • 6月10〜11日:パウパー

    • 6月17〜18日:FF構築戦

    • 6月19〜28日:ファイナルファンタジー クイックドラフト

    • 6月10〜7月14日:Jump Into FFミックスイベント

  • 6月の競技イベント情報

    • 6月21日:ヒストリック構築(Bo1)

    • 6月27日:ヒストリック構築(Bo3)

    • 6月28〜29日:予選ウィークエンド(Bo3)

    • シーズン報酬は5月のランク戦績に応じて配布(最大5パック+ゴールド+特別スタイル)

■ まとめ:MTG×FFの歴史的コラボ、6月10日始動!

6月はMTG Arenaにおいて、『ファイナルファンタジー』との大規模クロスオーバーを中心に、大量のイベント・商品・システム更新が目白押し。
特に事前予約バンドルは見逃せない内容で、ファン必携のスリーブやカードが揃います。
競技イベントも活発化しており、カジュアルにも真剣勝負にも魅力満載の1ヶ月となるでしょう。

この機会に、新旧のプレイヤーが一堂に集い、新しいMTGの物語が紡がれ始めます。

MTG公式様にて記事が公開されました。
MTG公式様の記事をチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました