MTGアリーナのお知らせ – 2025年7月21日 – マジック:ザ・ギャザリング

MTG公式

【MTG公式】記事情報:MTGアリーナのお知らせ – 2025年7月21日

 

2025年7月23日から、マジック:ザ・ギャザリング(MTG)の最新セット『久遠の終端』がいよいよ本格始動します。
宇宙規模の配信イベントやセット全カードの公開、MTGアリーナでの先行実装、さらには一部カードの事前禁止措置まで、多岐にわたる重要情報が発表されました。

要点解説

  • ストリーマーイベント(7月23日開始)

    • 人気配信者やプロプレイヤーが参加する24時間の特別配信イベントが開催。
      日本時間で7月24日午前2時スタート。

    • 『久遠の終端』の新カードを使ったプレイが披露される予定。

  • 全カード画像ギャラリー公開

    • 『久遠の終端』の全カード画像が公式ギャラリーで確認可能に。

    • プレイブースターやコレクターブースター、バンドル、プレリリースパック、MTGアリーナの各形式で収録。

  • MTGアリーナでの事前実装と発売

    • 7月25日:MTGアリーナにて全カードが表示可能に(プレイは不可)。

    • 8月1日:プレイ可能な正式実装スタート。

    • これに伴い、以下のカードが事前禁止に。

      • ヒストリックフォーマット:「古えの墳墓」、「露天鉱床」、「月の大魔術師」

      • タイムレス/ブロール:変更なし

    • 特にヒストリックでは「高速マナ」や「土地破壊」の抑制が方針として明示。

  • 公式ストーリー全話公開

    • 『久遠の終端』に至る壮大な物語がすでに公式サイトおよびポッドキャストで全話公開済み。

    • リリース前に世界観を深く知る絶好のタイミング。

  • イベントスケジュール概要

    • 7月22~23日:『ファイナルファンタジー』クイックドラフト

    • 7月29~28日:ジャンプイン: 『久遠の終端』(おそらく誤植、正確には7月29日〜8月4日か)

    • 8月5~6日:最先端: 『ファウンデーションズ』

    • 8月12~13日:『久遠の終端』構築戦

    • クイックドラフト枠

      • ~8月7日:『タルキール龍嵐録』

      • 8月8~18日:『久遠の終端』

      • 8月19~9月9日:『霊気走破』

  • SNSでも随時情報発信

    • Bluesky、Discord、Facebook、Instagram、Threads、TikTok、X(旧Twitter)、YouTubeなどの**@mtgarena**各種アカウントで最新情報をチェック可能。

まとめ

『久遠の終端』は、「宇宙」と「マジック」という壮大なテーマの融合を掲げた最新セットです。
配信イベント、アリーナでの先行公開、事前禁止リストなど、MTG史上でも情報量の多いリリースとなっており、特にHistoric環境におけるメタの変動には注目が集まります。

また、プレイヤーにとっては8月1日の正式リリースに向けて、事前準備やストーリーの理解が非常に重要となるでしょう。
イベントスケジュールを活用して、世界観を深く味わいながら、新たな戦略を試す絶好のチャンスです。

今後のMTG宇宙展開の第一歩となる本セット、ぜひその全貌を体験してください。

MTG公式様にて記事が公開されました。
MTG公式様の記事をチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました