MTGプレイヤーが最終ファンタジーのプレコンで高速無限ダメージコンボを発見 – マジック:ザ・ギャザリング

【MTGRocks】記事情報:MTGプレイヤーが最終ファンタジーのプレコンで高速無限ダメージコンボを発見

新しいFinal Fantasy Commanderデッキが月曜日に完全に公開されました。
通常のように、これらのプレコンはそれぞれ独自のテーマとメカニカルな焦点を持っています。
特にFinal Fantasy Commanderデッキでは、それぞれが異なるゲームに焦点を当てています。
装備デッキのファンでも+1/+1カウンターに焦点を当てたい人でも、誰でも楽しめる内容となっています。
興味深いことに、Final Fantasy X Preconである”Counter Blitz”はカウンターに焦点を当てており、少し特別な要素が詰め込まれています。
ほとんどのプレコンはかなりカジュアルなデザインですが、このデッキには実際に3枚のカードからなる無限コンボが組み込まれています。
さらに、3枚のカードをうまく組み合わせてプレイできれば、早くてター約4円でゲームに勝利することができます。
このコンボの仕組みを見てみましょう。

– 歩行バリスタを使ったコンボ
– このCommanderデッキのコンボの中心にあるのは、驚くべきことに歩行バリスタです。
歩行バリスタはさまざまな無限ダメージコンボに適したカードです。
このカードはHeliod, Sun-CrownedとのシナジーのためにPioneerで禁止されています。
– このPreconでは、歩行バリスタに無限のカウンターを置くことを可能にする他の2枚のカードは硬化した鱗とGatta and Luzzuです。
Gatta and Luzzuは、Sweet enters effectを持つ新しいFinal Fantasy MTG Commander伝説です。
このカードは、自分のクリーチャーに与えられる全てのダメージを1ターン防ぎ、そのクリーチャーに与えられるダメージと同じ数の+1/+1カウンターを得ることができます。
– 目標は、Gatta and Luzzuをフラッシュインし、歩行バリスタを対象にすることです。
歩行バリスタが2/2以上であれば、自身を対象として+1/+1カウンターを1つ取り除くことができます。
Gatta and Luzzuの能力のおかげで、歩行バリスタは1ダメージを受ける代わりに+1/+1カウンターを得ます。
– 単体では中立的な交換ですが、硬化した鱗が絡むと、歩行バリスタは防いだダメージごとに2つの+1/+1カウンターを得ることになります。

以上をまとめると、Final Fantasy CommanderデッキのCounter Blitzには、無限カウンターコンボが組み込まれており、歩行バリスタを中心に硬化した鱗とGatta and Luzzuを組み合わせることで、早い段階で勝利を収めることができる可能性があります。

MTGRocks様にて記事が公開されました。
MTGRocks様の記事をチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました