MTG愛らしいアバターの伝説カード、4ターン目で無限の1/1トークンを生成。 -マジック:ザ・ギャザリング

mtgrocks

【MTGRocks】記事情報:MTG愛らしいアバターの伝説カード、4ターン目で無限の1/1トークンを生成。

MTG新セット『アバター 伝説の少年アン』のプレリリースが始まり、注目カードの評価が続々と報告されています。
その中でも、「不動の守護者、アッパ」は早くも話題の中心。
可愛らしい見た目に反して、無限コンボから防御、トークン生成まで幅広い役割をこなす万能カードです。

要点まとめ

  • 基本性能と柔軟性

    • 4マナ・瞬速・飛行の3/4クリーチャー。
    • 「気の技」で非土地パーマネントを一斉に追放し、全体除去や「告別」から守れる。
    • 再キャスト時にトークン生成。盤面が膠着した状況で優位を築ける。
  • スタンダードでの無限コンボ

    • 必要カード:「灰毛の天才、オーロック博士」「素早き救済者、アン」「不動の守護者、アッパ」。
    • 「灰毛の天才、オーロック博士」で追放からの再キャストを無料化 → 「素早き救済者、アン」と「不動の守護者、アッパ」を交互に気の技→ 無限ループ。
    • 毎回アッパの効果で1/1トークン生成 → 無限トークンで勝利。
    • 強み:最速4ターン目で成立可能、瞬速で相手ターンに展開できる。
    • 課題:マナ基盤がやや複雑だが、「繁殖池」「マルチバースへの通り道」などで対応可能。
  • 統率者戦での応用

    • 無限コンボの選択肢がさらに豊富。
      「彼方の賢者」「類似の金床」などで再現性アップ。
    • 白単構築でも「真珠の大メダル」「風のクリスタル」でアッパを無限バウンス可能。
    • フェアな使い方としても優秀:全体除去回避、ブリンク戦略、同盟者デッキとの相性抜群。
  • 価格換算の参考

    • 「不動の守護者、アッパ」: 約768円。
    • 「灰毛の天才、オーロック博士」:約385円。
    • 「素早き救済者、アン」: 約462円。
    • コンボパーツ合計:約1,615円で揃う。

まとめ

アッパは、スタンダードでの無限コンボから統率者戦での多用途まで、非常に高いポテンシャルを秘めたカードです。
防御・トークン生成・コンボ性能を兼ね備え、アバターファンにも嬉しいテーマ性を持っています。
現環境での安定性はマナ基盤次第ですが、構築の工夫次第でトップメタ入りも夢ではありません。
プレリリース後の動向に要注目です。

MTGRocks様にて記事が公開されました。
MTGRocks様の記事をチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました