【MTGRocks】記事情報:MTG『フォールアウト』の統率者カード、装備シナジーで約2,870円に高騰。


Magic: The Gathering(MTG)の「ファイナルファンタジー」コラボセットは、発売から数週間経っても経済的な注目度が高く、多くのカードが価格高騰を見せている。
特に構築済みデッキ「リミットブレイク」にと相性のいい「有能な執事、コズワース」は、装備系統の統率者デッキで人気を集め、急激な値上がりを記録している。
要点解説
-
カード性能と相性
-
「有能な執事、コズワース」は3マナで、装備カードの保護、マナ加速、装備コスト回避の効果を選べる便利なクリーチャー。
-
「元ソルジャー、クラウド」「ミッドガルの傭兵、クラウド」と相性が良く、装備デッキの「99」枠で採用率が高い。
-
汎用性とユーティリティ性能の高さから、5万以上の統率者デッキに登録されている。
-
-
価格の推移と急騰の背景
-
6月初旬:平均価格は約1,093円。
-
6月21日に80枚以上の取引が発生し供給が逼迫。
-
現在の市場価格は通常版で約2,860円に達し、拡張アート版やSurge Foil版は約4,004円以上とさらに高騰。
-
-
将来的な価格動向
-
再録が難しい「Universes Beyond」枠のカードであるため供給が限られ、今後も高値を維持する可能性が高い。
-
将来的に装備シナジーを持つ新カードが登場すれば、さらに注目を集めることも考えられる。
-
最低価格は約1,430円前後に落ち着くと予想されるが、それ以上で推移する可能性も十分ある。
-
まとめ
「有能な執事、コズワース」は、装備デッキに最適なユーティリティカードとして統率者界隈で需要が急上昇。
価格は6月中旬以降、約1,093円から約2,860円へと倍以上に高騰しており、今後も高値を維持しやすいと見られる。
再録の難しさと性能の高さから、引き続き注目が必要な1枚である。
MTGRocks様にて記事が公開されました。
MTGRocks様の記事をチェック
コメント