MTG Arenaでのパイオニア導入を発表します。 – マジック:ザ・ギャザリング

MTG公式

【MTG公式】記事情報:MTG Arenaでのパイオニア導入を発表します。

 

2025年5月10日、ついにMTGアリーナにおいてエクスプローラーフォーマットが「パイオニア」に正式移行される。
この節目を祝して、同日より「パイオニア・ショーケース・イベント」が開催され、新規カードの追加や報酬が用意されるなど、大きな注目を集めている。

■ 要点まとめ

  • エクスプローラーからパイオニアへの正式移行は5月10日

    • エクスプローラーは、紙のパイオニアに準じたフォーマットとして2022年に実装。

    • パイオニアの必要カードのほぼすべてが実装されたことにより、エクスプローラーの役割を終える。

    • アリーナチャンピオンシップ8では、エクスプローラーとパイオニアのデッキリストがほぼ同一。

  • 新規追加カード11種がアリーナに実装

    • Magic Onlineやアリーナ競技プレイヤーからのフィードバックに基づく選定。

    • クラフトやイベント報酬で入手可能。

    • 追加カード一覧:

      • 「橋上の戦い」

      • 「怒れる腹音鳴らし」

      • 「浸食する荒原」

      • 「カズールの徴収者」

      • 「マグマの洞察力」

      • 「ニッサの敗北」

      • 「ラクドスの魔除け」

      • 「焙り焼き」

      • 「ウギンの聖域」

      • 「トリトンの岸忍び」

      • 「歪める嘆き」

  • エクスプローラーで450試合以上プレイしていたユーザーに新称号

    • 旧称号「ベテラン・エクスプローラー」は保持したまま、「プロミネント・パイオニア」が追加付与。

  • 今後も年1~2回のペースで必要カードを追加予定

    • パイオニアメタの変化に応じて、競技性を保つアップデートを継続。

■ パイオニア・ショーケース・イベント概要(5月10日〜13日)

  • 開催期間:5月10日 午後2時(日本時間5月11日午前6時)〜5月13日 午後2時

  • 形式:パイオニア構築(Best-of-Three)

  • 参加費

    • 5,000ゴールド

    • または1,000ジェム

報酬内容

勝利数 報酬内容
0勝〜1勝 新規パイオニアカード1枚(参加賞)
2勝 パイオニア・リーガルパック2個
3勝 250ジェム+パック4個
4勝 450ジェム+パック4個
5勝 900ジェム+パック8個
6勝 1,350ジェム+パック16個
7勝 1,800ジェム+パック24個(総額約2,574円相当)

※パックはランダムで対象セットから配布。
例:『タルキール:龍嵐録』、『ファウンデーションズ』、『機械兵団の進軍』など合計40種類以上。

■ まとめ

エクスプローラーの開始から3年、ついにMTGアリーナに正式な「パイオニア」が登場。
これにより、紙の環境との整合性がより高まり、競技プレイヤーにとっては大きなステップアップとなる。
加えて、新カードの実装や称号の付与、豪華報酬が揃ったイベントも見逃せない。

特に7勝報酬の1,800ジェム+24パックは、約5,000ゴールド分の投資に対して3,400円以上の価値があり、腕に自信のあるプレイヤーには絶好のチャンスといえるだろう。

今後もパイオニア環境の更新が続くとのことなので、MTGアリーナにおける競技フォーマットの深化にますます期待が高まる。

MTG公式様にて記事が公開されました。
MTG公式様の記事をチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました