【MTGRocks】記事情報:MTG Festival In A Box 2025がわずか4時間で完売しました。
MTGのSecret Lair「Festival in a Box 2025」が発売からわずか4時間で完売した。
昨年の同商品は1か月かけて売り切れたため、異例のスピードでの完売に驚きの声が上がっている。
本記事では、その要因となった収録内容、価格設定、在庫量の違いについて詳しく解説する。
要点解説
1.「Festival in a Box 2025」の異例の完売スピード
- 発売日:2025年2月9日 午前9時(PT)
- 販売価格:約30,600円
- 完売時間:約4時間
- 昨年版(2024年)の完売時間:約1か月
- 例年、Secret Lairは在庫が長く残る傾向にあったが、2025年版は急激に売れた。
2. 完売の理由:収録内容の高価値
「Festival in a Box 2025」には、市場価値の高いカードが多数含まれていた。
カード名 | 推定市場価格(非Foil) |
---|---|
The First Sliver | 約6,426円 |
Secret Lairパック(「完全なる統一」、「精霊の魂、アニマー」、「心優しきハイドラ」) |
約6,120円 |
Serra the Benevolent(レトロフレーム) | 約1,377円(通常版)、最大約55,080円(Mystery Booster 2版の類似価格) |
Mystery Booster 2 Box | 約48,960円 |
合計(最大価値推定) | 約112,983円 |
この収録内容だけで定価(約30,600円)をはるかに超える価値があり、Mystery Booster 2 Box単体の価格(約48,960円)を考えると、2025年版は実質「Mystery Booster 2 Boxを格安で入手できるセット」として機能した。
3. 2024年版との比較:価格差と需要の変化
- 2024年版価格:約38,250円
- 2025年版価格:約30,600円(約25%値下げ)
- 2024年版の内容:
- Mystery Booster 2 Box(初登場)
- Collector Boosters(約15,300円分の価値)
- Secret Lairは微妙
- 2025年版の内容:
- Mystery Booster 2 Box
- 高額プロモカードとSecret Lairセット
- Collector Boostersなし
- 価格が25%安くなったうえ、収録内容のリセール価値が大幅に向上。
- 2024年版は初のMystery Booster 2が注目されたが、2025年版は再販にもかかわらず、よりお得なセットと見なされた。
4. 需要の急増と在庫調整
- 2024年版は需要が高かったが、Secret Lairの質が微妙で即完売しなかった。
- 2025年版はお得感が強く、すぐに投資家や転売屋のターゲットになった可能性が高い。
- ウィザーズ・オブ・ザ・コーストが生産量を減らした可能性が高い。
- Secret Lairの在庫調整は頻繁に行われており、今回は意図的に生産を絞った可能性がある。
- 需要が高いセットほど限定生産にする傾向があり、転売市場の影響も強く受ける。
まとめ
- 「Festival in a Box 2025」は発売から4時間で完売。
- 収録内容の総額価値は最大約112,983円にも達し、Mystery Booster 2 Box単体の価格(約48,960円)を考慮すると、大幅にお得なセットだった。
- 2024年版と比較すると価格が約25%安くなり、内容が改善されたことで即完売につながった。
- ウィザーズが生産数を減らした可能性があり、今後のSecret Lairでも同様の戦略が取られる可能性がある。
来年の「Festival in a Box」はさらに競争が激しくなる可能性があるため、購入を検討するなら発売と同時に動くのが賢明だろう。
MTGRocks様にて記事が公開されました。
MTGRocks様の記事をチェック
コメント