【MTG公式】記事情報:地元のWPN店舗で未知への冒険に踏み出そう
マジック:ザ・ギャザリングの最新セット『久遠の終端』は、未知なる多元宇宙の領域を舞台にしたサイエンス・ファンタジー作品。
プレイヤーたちは、新たなメカニズム「ステーション」を活用し、強大なアーティファクト《エンドストーン》の回収を目指して星々を巡る壮大な冒険へ旅立ちます。
本セットに連動した店舗イベント「久遠の終端 Explorers WPN Play Season」では、豪華な限定報酬も用意されています。
主なポイント
-
『久遠の終端』概要
本セットは宇宙や異星の探査、異質な生命体(ゼノバイオロジー)をテーマにしたサイエンス・ファンタジー。
新たな地域「Blind Eternities」の主要勢力とアーティファクトを軸に物語が展開。 -
イベント開催期間と対象
-
プレリリース:7月25日~31日
-
ドラフト/シールド:7月25日~9月18日
-
スタンダード/FNM:7月25日~9月18日
対象地域はオーストラリアおよびニュージーランドのWPN加盟店舗。
-
-
報酬内容(参加者特典)
4回以上のイベント参加者には、以下のアイテムが配布される:-
ステーション・メカニクス対応トラッキングカード
-
「久遠の闇」五大勢力をモチーフにしたパッチ(ワッペン)1種
-
スタイリッシュなIDタグ
-
《エンドストーン》型冷蔵庫マグネット
いずれもプレイヤー限定の非売品であり、コレクター垂涎のアイテムとなる見込み。
-
-
探索を楽しむ演出
イベントは「惑星スキャン完了!報酬発見!」という演出付きで、まるで本物の探検隊の一員になったかのような没入感が味わえる。 -
参加方法
詳細および最寄りのWPN店舗は、マジック公式サイトで確認可能。
事前登録が推奨されるため、興味のあるプレイヤーは早めのチェックが吉。
まとめ
『久遠の終端』は、プレイヤーに新たな冒険の形を提示する革新的セットです。
特にオーストラリア・ニュージーランドのプレイヤーには、繰り返しイベントに参加することで豪華報酬が手に入る仕組みが導入されており、コレクションにも実用にも価値の高いアイテムが揃っています。
宇宙を舞台にしたマジックの新章に、あなたも飛び込んでみてはいかがでしょうか。
MTG公式様にて記事が公開されました。
MTG公式様の記事をチェック
コメント