『アルケミー:タルキール』の呪文書 – マジック:ザ・ギャザリング

MTG公式

【MTG公式】記事情報:アルケミー: タルキールの呪文書

 

マジック:ザ・ギャザリング(MTG)のデジタル専用セット『アルケミー:タルキール』が、2025年4月29日にMTGアリーナにて正式リリースされます。
本セットは、タルキールの5つの氏族の世界観をベースにした全30枚の新カードを収録し、アルケミー、ヒストリック、タイムレスといったアリーナ限定フォーマット向けに設計されています。

その中でも注目を集めているのが、プレイ中に追加カードをドラフトできる「呪文書」機能を持つ2種類のカードです。
以下では、それぞれのカードとその「呪文書」に含まれる内容を紹介します。

「呪文書」付きカードとその収録内容

  • 「龍の台風」

    • ドラゴン関連のカードからランダムに1枚を選んで手札に加える能力を持つ。

    • 「呪文書」収録カード:

      • 「雷破の執政」

      • 「嵐鱗の末裔」

      • 「マグマのヘルカイト」

      • 「雷光翼の匪賊」

      • 「嵐の中心、ネリーヴ」

      • 「カルデラの葬火喰らい」

      • 「雷たてがみの龍」

  • 「龍のタペストリー」

    • 「嵐孵り」系のドラゴンカードから1枚を選んで加える能力を持つ。

    • 「呪文書」収録カード:

      • 「粛清の嵐孵り」

      • 「双つ口の嵐孵り」

      • 「ルーン鱗の嵐孵り」

      • 「破壊の嵐孵り」

      • 「竜巻翼の嵐孵り」

  • 入手方法と価格

    • これらのカードはMTGアリーナのストアパック、リミテッドパック、ワイルドカードにて入手可能。

    • アリーナ内のパック価格は一般的に1パック1.99ドル(約283円)程度。ワイルドカードでのクラフトも可能。

  • 視覚的確認

    • 公式の『タルキール:龍嵐録』カードギャラリーにて全30枚の新カードが確認可能。

    • 「呪文書」付きカードの挙動は、MTGアリーナ上でのプレイ中に直接体験可能。

まとめ:ドラゴン好き必見のデジタル体験が始まる

『アルケミー:タルキール』は、アリーナ専用設計ならではの新しいゲーム体験を提供するセットとして注目を集めています。
特に、「呪文書」機能を持つ「龍の台風」と「龍のタペストリー」は、プレイ中に状況に応じて選択肢を広げるユニークな効果を持ち、プレイヤーの戦略に深みを加えます。

アリーナ内での新パック販売に加え、ワイルドカードによる直接作成も可能なので、ドラゴンデッキを強化したいプレイヤーにとっては見逃せないチャンスです。
全30枚の新規カードの全貌は、公式カードギャラリーで確認できますので、まずはそちらをチェックして自分好みのカードを探してみてはいかがでしょうか。

MTG公式様にて記事が公開されました。
MTG公式様の記事をチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました