【AETHERHUB】記事情報:『タルキール:龍嵐録』最も高価なカード トップ20




















『タルキール:龍嵐録』の発売が目前に迫り、多くのプレイヤーたちが新カードの性能と価値に注目しています。
本記事では、特に高額となっているカード20枚をピックアップし、それぞれの魅力や需要の理由を解説します。
ドラゴン、ウギン、新たな「モックス」など、注目のカードが続々登場し、コレクション的にも競技的にも注目度の高いセットとなっています。
要点解説
以下は、特に高額となっている注目カード上位20種の要約です(価格は日本円で表記)。
第20位〜11位
-
総攻撃(ショーケース):約2,280円
全体強化+二度目の戦闘フェイズで統率者向き。 -
鳴り渡る龍哮の征服者(ショーケース):約2,900円
能力封じのスタックス効果を持つ強力なクリーチャー。 -
龍の創始(ショーケース):約4,340円
ドラゴン呪文を無償で唱えられる超強力エンチャント。 -
モックス・ジャスパー:約4,350円
無色0マナのマナアーティファクト。ただしドラゴンが必要。 -
精霊龍の呼集(ショーケース):約4,930円
五色ドラゴンデッキで活躍、破壊不能付与+勝利条件付き。 -
嵐の討伐者、エルズペス(ボーダーレス):約5,270円
トークン倍加+除去+全体強化。多機能プレインズウォーカー。 -
嵐の討伐者、エルズペス(通常版):約5,510円
上記カードの通常アート版。 -
龍の創始(別ショーケース):約6,010円
同カード別アート版。需要が非常に高い。 -
モックス・ジャスパー(ショーケース):約6,090円
通常版よりもさらに高額のコレクター向け仕様。 -
孔蹄のビヒモス(ショーケース):約7,250円
EDH定番フィニッシャーの新仕様版。
第10位〜1位
-
嵐の討伐者、エルズペス(ショーケース):約8,690円
アート違いで人気急上昇中の仕様。 -
嵐の目、ウギン(ボーダーレス):約9,110円
着地時追放、無色呪文連動で除去連打、奥義で無色非土地カードを無料展開。 -
嵐の目、ウギン(通常版):約9,430円
機能は同じ。通常アートの安定人気。 -
生を産む死(ショーケース・ヘイローフォイル):約10,880円
全体除去+大量ドローの強力ソーサリー。豪華仕様。 -
嵐の目、ウギン(ショーケース):約14,360円
ボーダーレスよりもさらに上位。見た目重視のファン必携。 -
鳴り渡る龍哮の征服者(ショーケース・ヘイローフォイル):約14,500円
スタックス能力で統率者戦で特に重宝される。 -
孔蹄のビヒモス(ショーケース・ヘイローフォイル):約20,300円
人気再燃中の高額フィニッシャー。 -
龍の創始(ショーケース・ヘイローフォイル):約21,750円
ドラゴン部族構築の核。美麗アートと豪華仕様。 -
嵐の討伐者、エルズペス(ショーケース・ヘイローフォイル):約42,050円
多機能PWの最高仕様。需要とレア度が高騰要因。 -
嵐の目、ウギン(ショーケース・ヘイローフォイル):約58,000円
圧倒的強さと豪華仕様で本セット最高額。
まとめ
『タルキール:龍嵐録』は、プレイでもコレクションでも魅力あふれるカードが詰まったセットです。
とりわけ、「ウギン」や「エルズペス」、「龍の創始」などは統率者戦やコレクター層からの支持が高く、ショーケースやヘイローフォイル版は特にプレミア価格となっています。
4月11日の正式発売前後で価格は変動する可能性がありますが、現時点での傾向としては「強力+限定仕様」のカードが人気と価格の両面で群を抜いています。
統率者戦向けの構築や投資、コレクションの参考にぜひ活用してください。
AETHERHUB様にて記事が公開されました。
AETHERHUB様の記事をチェック
コメント