【MTG公式】記事情報:MTGアリーナのお知らせ – 2025年6月30日



マジック:ザ・ギャザリングとファイナルファンタジーのコラボセットが盛り上がる中、MTGアリーナでは新イベントやランキング報酬、禁止改定の発表など、注目の情報が満載です。
注目ポイント解説
● Arena Direct開催(7月4日~7日)
-
MTGアリーナ上で参加できるシールド戦イベント。
-
**7勝達成で最大2箱分のリアルプレイブースター(FFセット)がもらえる超豪華報酬。
-
イベント期間は短めなので、早めの参加がおすすめ。
● 新セット『久遠の終端』の物語進行中
-
公式サイトやポッドキャストでストーリーが公開中。
-
セットの正式デビューは7月8日、TwitchとYouTubeで配信予定。
● 6月30日の禁止改定(要点のみ)
-
スタンダード:7枚禁止(「コーリ鋼の短刀」など)
-
アルケミー:「コーリ鋼の短刀」一時停止
-
ヒストリック:「対抗呪文」禁止解除
-
パイオニア(BO1):「ティボルトの計略」禁止
● FFコラボ関連イベント日程(抜粋)
-
6月10日〜7月14日:「Jump Into: FINAL FANTASY」
-
6月10日〜7月29日:「FINAL FANTASY プレミアドラフト」
-
7月8日〜21日:「クイックドラフト:FF」
-
7月15日〜16日:「ファントム・ゴールデン・シールド」(Midweek Magic)
● 7月競技イベント(UTC-07:00)
-
7月12日:BO1 プレイイン
-
7月13日:ボーナス BO1(FFシールド戦)
-
7月18日:BO3 プレイイン
-
7月19〜20日:7月クオリファイア・ウィークエンド
● ランク報酬(7月シーズン)
-
ゴールド以上でFFパック複数+ゴールド+カードスタイル獲得。
-
ミシック到達者は最大5パック+1,000G+2種の限定カードスタイル。
● SNS・最新情報発信
-
MTGアリーナはX(旧Twitter)やInstagram、Discordなどで最新情報を発信中。
-
特にFFセット期間中は更新頻度高め。
まとめ:7月はFF祭り&環境刷新の大チャンス!
7月はファイナルファンタジーコラボの盛り上がりと、スタンダードの環境変化が交差する、プレイヤーにとって絶好のタイミングです。
リアルカードがもらえるArena Direct、ストーリー公開、そして競技シーンも目白押し。
ぜひアリーナでMTG×FFの世界を体感してみてください。
次回の禁止改定は11月24日予定。それまでの環境動向にも注目です。
MTG公式様にて記事が公開されました。
MTG公式様の記事をチェック
コメント