【MTGRocks】記事情報:MTG 巳年プロモは意外な価値の低さを提供





2025年は「巳年」。これを記念し、ウィザーズ・オブ・ザ・コーストが特別なプロモカードを6種類公開した。
このプロモカードは、蛇をテーマにした強力なカードの再録となっており、MTGファンの注目を集めている。
しかし、カードのプレイ強度は高いものの、再録価値があまり高くないのが特徴だ。
今回は、この特別プロモカードの詳細、価値、入手方法について解説する。
要点解説
1. 旧正月プロモ「Year of the Snake」の概要
- 旧正月を祝う特別プロモカード 6種類
- 全てスネーク関連のカード
- 「のたうつ嵐、ザイリス」には専用のスネークトークン付き
- 特別なフルアート仕様の基本土地(フォレスト)が含まれる
- 主な入手方法は、ゲームストアのイベント参加
2. 各プロモカードの詳細と価値
「水蓮のコブラ」
- 土地が戦場に出るたびにマナを生み出す強力なランプカード
- 統率者戦で人気
- 市場価値:約200円
- プロモ版は高値になる可能性あり
「桜族の長老」
- ブロッカーとして機能しながら、マナ加速できる有用なカード
- モダンの「アミュレット・タイタン」デッキで採用されることも
- 通常版の価格は155円未満だが、プロモ版は最大約775円の価値になる可能性
「のたうつ嵐、ザイリス」
- 対戦相手がカードを引くたびに蛇・トークンを生成
- 統率者戦向けの強力な蛇・デッキリーダー
- 通常版の価格:約155円
- プロモ版と専用トークンの組み合わせで価値が高まる可能性あり
「大蛇の大魔導師、かせ斗」
- 蛇を回避不能の脅威に変える能力
- 通常版は約78円以下だが、プロモ版が初のフォイル仕様なら高騰する可能性あり
「蛇・トークン」
- 市場で高騰する可能性あり
- 過去の人気トークンと同様、約775円以上の価値がつく可能性も
「フルアート基本土地(森)」
- Secret Lair版の基本土地は高値になる傾向
- 例:「Island」のフルアート版は約3,565円
- 今回のプロモフォレストも約1,550円前後になる可能性
3. 旧正月プロモの入手方法
- 2025年 2月14日~3月30日 にかけて、WPN加盟店舗のイベントで配布
- 「のたうつ嵐、ザイリス」とスネーク・トークンはこの期間中に入手可能
- その他のプロモカードの配布時期は未定
- 北米では配布されない可能性あり
まとめ
「Year of the Snake」プロモは、スネークテーマの強力なカードをフルアート仕様で楽しめる特別セット。
特に「のたうつ嵐、ザイリス」と専用トークン、フルアート基本土地「森」はコレクターズアイテムとして価値が高まる可能性がある。
一方で、再録価値は全体的に低め。統率者戦では人気のカードばかりだが、市場価値としては約775円以上になるカードは少ないかもしれない。
入手チャンスは2月14日~3月30日。
レアなプロモカードを手に入れたいなら、早めにWPN加盟店舗のイベントに参加しよう!
MTGRocks様にて記事が公開されました。
MTGRocks様の記事をチェック
コメント